DropboxからCopyへの移行
今までストレージは
- Dropbox
- Sugersync
の2種類を利用していたのですが、今回すべてCopyへ移行しました。
理由としては
- Dropboxの容量がいっぱいになった
- Sugersyncが有料化してしまった。
というものがあります。
ストレージサービスに求めること
- クロスプラットフォーム
- 共有ができる
- 速度がそこまで遅くない
クロスプラットフォーム
自宅PCはWindows、仕事用PCはLinux、スマホはAndroidといろいろな端末を利用しているためクロスプラットフォームは必須
共有ができる
Webストレージはもちろん自分のバックアップやファイル共有にも利用するが、複数人での共有で活躍する場面が多い。
速度
正直、圧倒的ストレスを抱えるレベルじゃなければなんでもおk
他サービスとの比較表
サービス名 | 費用 | 対応端末 | 初期容量 | ファイル共有 |
---|---|---|---|---|
Dropbox | 無料 | 2GB | Win/Mac/Linux(Ubuntu/Fedora)/ iPhone/Android/Web |
フォルダ単位 |
Sugersync | 有料(525円~) | 30GB | Win/Mac/ iPhone/Android/Web |
ファイル単位 |
Copy | 無料 | 15GB | Win/Mac/Linux/ iPhone/Android/Web |
ファイル単位 |
速度はあまり覚えていないし、気にしていなかったので割愛します。
移行方法
基本的にすべてシンボリックリンクでやります。
・Windowsの場合
OSのバージョンによって、やり方が異なったりして面倒なので、下記フリーソフトを利用することをおすすめします。
「Link Shell Extension」
上記ソフトをインストールしたら、右クリックにメニューが追加されるので
フォルダやファイルの右クリックメニューから【リンク元として選択】を選択し、任意のフォルダ上で【リンクを作成】-【シンボリックリンクを作成】メニューを選ぶだけ。
DropboxからCopyへ移行したいのであれば、
リンク元:Dropboxのフォルダ
シンボリックリンクの作成先:Copyのフォルダ以下
としてやれば良い。
・Mac/Linuxの場合
ターミナルを開いて
ln -s [対象ファイル名] [リンクファイル名]
と入力すれば良い。
Dropboxフォルダが「/home/user/dropbox/」であり、Copyフォルダが「/home/user/copy/」だった場合、
ln -s /home/user/dropbox/ /home/user/copy/dropbox
と入力すれば、Copyディレクトリ以下にdropboxディレクトリが作成され、同期される。
あとはファイル同期が終わればDropboxの利用を辞め、Copyへ移行すれば良い。
データの安全性は大丈夫?
Copyを運営している「Barracuda Networks, Inc」はアメリカ大手のネットワーク・セキュリティ会社です。
日本法人もある規模の大きい企業なので、安全性については問題無いと思います。
容量が太っ腹すぎてサービス終了が怖いですねw
Dropboxが容量いっぱいで使えなくなってしまった方。
Sugersyncを使っていたが、今回の有料化で利用をやめようとしている方にCopyお勧めです!
無料で15GB使えるクラウドストレージCopyの登録はこちらから!